地道な努力-キッズパーソナルトレーニング

小1の男の子とのパーソナルトレーニング。
ママの願いは、お腹がシュッとする事。

頭が良くて論理的なものの見方が得意な男のコ。
トレーニングの初めには一緒に「人体絵本」を見て、骨の繋ぎ目や使う筋肉をじっくり見ます。

でもそこは小1男子。
大人の感覚とは全く違います。
細胞の断面図を見て、
「ハムとチーズときゅうりみたい」とイラストを指摘してみたり、めくれる部分でふざけて大笑いしたり。
そのおかげで、彼はもう「腹直筋」と「大腰筋」を理解しています。
そして細胞壁の向こうには「ハムとチーズときゅうり」が潜んでいる事も♬

トランポリンでジャンプし、苦手なストレッチをして、腹筋を5種類、背筋で空を飛ぶ!
ママも付き合ってくれます。
(ママがどんどん上手くなる説)

そして全身がピカッと目覚めた身体で、ヨガのシールシャーサナ(三点倒立)に挑戦。
コレができるようになりたいのが、彼の願い。
この練習は黙々と頑張ります。
何度失敗しても、諦めない。
ちょっとイライラして涙目になったりしながら、
この日はちょっとだけ両膝が上腕に乗りました。
次回完成の予感。

感心するのは、寝る前にちゃんと習った腹筋をやるのを日課にしているところ。
その成果がみるみる出ていると思う。
こればっかりは地道な努力しかないもんね。
頑張る彼に刺激をもらって、私も頑張るわ!
ありがとう❣️


Satoko Aoki_Move

ヨガ、ジャイロキネシス®︎のトレーナーです。 個人的な日々のこと、クラスのことを綴っています。 出張クラス、パーソナルトレーニングのご要望もお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000